窓拭きロボットコードレス

コードレスで使える窓拭きロボット「WINBOT W2 OMNI(ウィンボット ダブリューツー オムニ)」がエコバックスから発売されましたね😆

ステーション搭載。
ステーションの内蔵バッテリーから連続電力供給ができるため、コンセント不要で使える窓拭きロボット。
コードレスで作動するため屋外でも使うことができます。

使ってみたいけど価格が10万円ほどとさすがに高価😅

前機種の「WINBOT W1 PRO」はコードレスじゃないけど5万円前後。

コードレスがいいなら最新機種の「WINBOT W2 OMN」
コードレスじゃなくてもいいなら「WINBOT W1 PRO」という感じかな🤔



Amazon:【窓拭き掃除に革命】 ECOVACS(エコバックス) WINBOT W2 OMNI 窓掃除 窓拭きロボット


Amazon:【窓掃除から解放】 ECOVACS(エコバックス) W1 PRO窓掃除 ロボット WINBOT




フォームガン 電動

コメリが充電式の電動のフォームガンを発売しました。

フォームガンがあると洗車のタイパがかなり上がりますよね😄
電動だと泡立てるのがとても楽で、洗車が少し楽しくなるのでおすすめです☆

私はケルヒャーの電動のフォームガンを使っていますがかなり使い勝手良いです。




コメリの電動フォームガンの価格は4,980円とケルヒャーのより少し安いですね。
充電式で、3時間の充電で約20分間使える仕様です。
ケルヒャーの高圧洗浄機を持っているならノズルがそのまま使えるのでケルヒャーのフォームガンがおすすめですが、持っていないならコメリのでもいいかも😄




Amazon:MJJC ケルヒャー用 泡 洗車 フォームガン ノズル ケルヒャーK2,K3,K4,K5,MINI,JTKに対応






汗ジミ防止 レディース

フレキシンのレギンスパンツやボーイフレンドパンツが大好評のレディースブランド、オシャレウォーカーの「オシャラボ」

そのオシャラボから、汗ジミ防止対策ができる『サラクリン』シリーズが明日から発売されます☆
発売されるのはカットソーとインナーのタンクトップ。

サラクリンは汗ジミ防止加工と汗の消臭加工を掛け合わせた素材。
これで作られた衣類は汗ジミ防止の効果と消臭効果があります。
夏には嬉しい服達ですよね😆

オシャラボの服はコスパ良くてオシャレで高見えするところも好き😄







洗面ゴミ箱 マーナ

マーナから「洗面ゴミ箱」が発売されました。

洗面ゴミ箱は吸盤で洗面所などの壁に設置できるコンパクトなゴミ箱。
常に浮かせておけるので水まわりの場所で使いやすそう☆
価格は税込み980円。

洗面所はコンタクト用品や綿棒などの小さいゴミが出やすいのでこれくらいがちょうどいいかもしれませんね😄




ドリンクホルダー スーツケース用

昨日コジットからスーツケース用のドリンクホルダー「TRi+ 2wayスーツケースドリンクホルダー」が発売されました。

スーツケースの持ち手に取り付けて使うスーツケース専用のドリンクホルダーで、ぶら下げ方式だからスーツケースをどれだけ傾けてもカップホルダーは真っすぐに保たれるのでカップの中身がこぼれることがありません😄

ドリンクホルダーとして使わない時は取っ手カバーにして使うことができます。
定価は1,738円。
これ欲しいのだけど通販でどこにも売っていない💦
ホームセンターに行かないと買えないのかしら🙄



Amazon:[riemot] スーツケース用 ボトルホルダー サイズ調節可